国土交通省観光庁登録専門家を拝命しました

この度、今年度も引き続き、代表理事が国土交通省観光庁登録専門家を拝命いたしました。私が関わらせていただく分野は、地域のためのD&I教育です。観光資源の更なる発掘も地域創りも、住民の心あってこそです。観光に限らず、あらゆる発展の持続を下支えする基礎・心が大切だと思います。

「心」と言っているのは、

1.自己理解と自己承認=主体性の確立
→自分や地域の価値と可能性の自覚につながる

2.良質なビジョン意識と行動
→地域のチーム力を強くする

3.1&2からはじめて生まれる他者承認力
→異文化や多様性の受容力になる

4.自文化理解と表現
→歴史勉強ではなく自分なりの自文化理解と表現、英語コミュニケーション

このようなものが、多様性が自由に行き交い、尊重と挑戦があふれる環境をつくります。地域、組織、学校、世界、家庭、どの風土も基礎は同じでしょう。

外国人観光客と共存共栄するために基礎が大切なのではありません。外国人含むすべての多様性が自由に行き交い、その力を存分に発揮させるために、基礎が大切です。そして、多様性とは外国人だけではありません。私たち一人一人です。あなたも、私も、人はみんな価値と可能性にあふれ、活かすべき能力と魅力をもった、自由に行き交うべき多様性です。

基礎となる心を置き去りにすれば、住民は観光発展の足かせになります。社会では批判や足の引っ張り合いが定着します。基礎も大切に整備していれば、住民は日本の最たる観光資源になります。社会では尊重と挑戦があふれます。

人材資源の観点から、外国人観光客の受け入れに大切な3つのこと。

1. 外国人と共存共栄する地域のためのD&I(異文化共存教育)
2.1を伝える地元講師と自主活動の定着(教育の地域定着)
3.おもてなしの発揮(事業者向けグローバルCS教育)

自治体やDMO向けの専門家派遣事業の内容については、観光庁ホームページをご確認ください。

住民は日本の最たる観光資源になります。
地域の持続発展を下支えする基礎です。
大切に育てていきたいですね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です